0120-949-395
0120-949-395
〒157-0076
東京都世田谷区岡本1-38-14
トイレで多く見られるのは、お掃除シートを一度に3枚以上流してしまったことによるつまりです。
流してもよいと書いてあるものでも、流さずに捨てた方が良いようです。
通常の使用でトイレットペーパーがつまる場合は、排便管に問題が有ります。異物が途中で詰まっているか尿石の蓄積により流れを妨げていることが考えられます。または、屋外の排水設備の不具合も考えられます。
ご依頼の多くがキッチンシンク下の蛇腹ホースのつまりです。
まずは粗集カゴとトラップを外し、懐中電灯で覗き、ハシ等の異物が無いか確認を致します。無いようであれば市販のパイプ洗浄剤をお試し下さい。異物がある場合は水を流さず、まずはご相談ください。
パッキンの交換やカートリッジ等の調整を行います。
自在吐水口付け根のパイプパッキン・蛇口のハンドル軸部の上部パッキン等があり、ご使用頻度にもよりますが5年から10年位が交換の目安です。
水とお湯を混合し温度調節・水量調節をする部品です。メーカーや使用頻度にもよりますが5年から15年が交換の目安です。
タンクに水が溜まらない又は止まらない、流してから5分位たっても便器に水が流れてくる、などの症状はタンク内部品の不調です。
便器に一筋の水が流れ続けている場合は、それだけでも水道料金は大分かさみますので早めに修理をしてください。
便器の下に水が滲んでいる時は、便器のヒビ割れ又はパッキン類・ガスケットの劣化や破損が考えられます。
自然に良くなる事は無いので、早目の交換をオススメ致します。
大まかに分けますと、臭いのある場合は排水でカビやすいのは排水か雨水です。
漏れ続ける場合は給水の可能性が高くなります。お客様の方で判断できない場合は、漏水調査をご依頼してください。
床下・壁・天井・屋根からの漏水を音響やスコープ等の各種機器による調査までも行います。
水道を使っていないのにメーターが常に回っている・露出管の保温材が常に濡れている・家の基礎にいつも濡れている所がある・排水マスにキレイな水が流れ込んでいる・地面にいつも湿った所がある等の場合は近辺で漏水している可能性がございます。
トイレ・キッチン・浴室、他
加圧ポンプ・井戸ポンプ・給湯器の点検・修理・交換
ツーハンドルやシングルレバー等
排水管・マス(1ヶ所3m迄)
(1m当り)
高速道路料金・燃料代等
・ その他、上下水道工事・防水工事・設備撤去工事など各種工事も承ります。まずはお気軽にお問い合わせください。